top of page

Already
being creative

「すでに創造的である」  

人がもともと持っている創造性に光を当て、
それが立ち上がるための“きっかけ”や“場”をつくります。
「人は誰でも、すでに創造的である」 — そんな前提から、活動や表現を始めます。

3つの実践

P1180189のコピー.jpg

​作品・パフォーマンス

Portal Art 

入口となるアート

アートの世界へやって来た人を喜びと共に迎え、来場者の中にある創造の扉をひらく“入口”を制作します。

鑑賞体験・表現のワークショップ

Being with Art

アートとの関係を豊かに育む

感じ、語り、表しながら、人と人、作品と世界が、ともに互いをつくり合う。そんな時間を豊かに育てるワークショップを実施します。

​暮らしの中での実践

Living Practice

生きることをつくる

人々と集い、日々の営みを味わいながら、暮らしの中に流れる豊かさを辿る実践を行います。

佐藤悠 Yu Sato

東京芸術大学博士課程修了
東京大学非常勤講師  

滞在制作、パフォーマンス、レクチャー、ワークショップなど、様々な表現を場や機会に応じて発表。
近年は、鑑賞体験プログラムの開発も手掛け、美術館、企業、教育機関などで実践を数多く行っている。
IMG_5193_edited_edited.jpg
IMG_9877.HEIC

NEWS

SHOP

© 2025 by 佐藤悠

bottom of page